日本汉语学习者语篇表达中逻辑连词使用状况研究 ――基于“HSK动态作文语料库”的分析――

趙葵欣
(福岡大学)
キーワード :
连词习得
语篇表达
日本汉语学习者
 本論は中級レベル以上の日本人CSL(Chinese as a Second Language)学習者が、中 国語の接続語句をどのように使用しているのかの研究である。「HSK動態作文語料庫」 (HSK作文コーパス・北京語言大学)から試験一回分の、日本人受験者全員の作文の文 章を取り出し、因果、転折、仮設、条件、並列、累加、選択などの相関関係を表す接 続詞の使用状況をデータ化し、詳しく分析した。中国語の基礎的な接続詞はおよそ習 得しているが、接続詞の使用が種類によって不均衡である。一番よく使っているのは 転折を表す「可是/但是」であり、仮設と因果類の「如果...的話」と「因為」、「所 以」は次である。一方条件類接続詞は殆ど使えず、日本人学習者にとって難点である ことが分かった。また中国語母語者の接続詞使用データと比べ、日本人CSL学習者が中 級レベル以上でも接続詞の書面文体と口頭文体の使い分けができず、文章が明らかに 口頭文体の傾向であることも指摘した。

タイトルとURLをコピーしました